7月3日に実施された九十九里浜屋形海岸(横芝光町)の清掃に参加しました。
Category Archives: 活動報告
成田空港南ロータリークラブの活動をお知らせします。
【国際奉仕】モンゴルに対する医療器具寄付事業が、地元テレビ局で紹介されました。
土屋年度(2021-22年度)に、米山奨学生のビャンバさんを通じて実施したモンゴルに対する医療器具の寄付事業が、地元テレビ局に紹介されました。
テント寄贈
成田空港南ロータリークラブは、2019-20年度(市原豊彦会長)事業としてテントを購入しました。
2020-21年度(小川佐内会長)、令和2年10月13日(火)に横芝光町へ寄贈いたしました。
齋藤逸朗幹事・小川佐内会長・佐藤晴彦町長・社会奉仕委員会 越川忠委員長・向後雅生副委員長
クリスマスファミリー会
平成30年12月13日、旭サンモールホテルにて恒例のクリスマスファミリー会を開催しました。
- 内田裕雄副会長の挨拶
- 長年事務局としてクラブを支えて頂いた若梅昭子様に感謝の花束贈呈
- アトラクションのバイオリニスト永野綾沙様と記念撮影
ガバナー公式訪問
第2790地区2018-19年度、橋岡久太郎ガバナーにご来訪賜りました。
納涼会を実施しました。
毎年恒例の納涼会を、成田ビューホテルで実施しました。
JR横芝駅前時計塔寄贈
成田空港南ロータリークラブは2017-18年度(前川成吉会長)事業として横芝光町に時計塔を寄贈いたしました。
時計塔はJR横芝駅前ロータリーに設置されております。
屋形海岸(九十九里浜)清掃に参加しました。
毎年横芝光町の屋形海岸で実施される海岸清掃に参加しました。
今年度からは、千葉県民による東京オリンピックのおもてなし機運を高めることを目的に、千葉県と各市町村の団体が共催し、「おもてなしCHIBAプロジェクトin九十九里・外房~ビーチ☆クリーン☆キャンペーン 東京2020~」と銘打って2020年まで継続されることになっています。
屋形海岸には町内外から386名が参加しました。